PoliPoli COO / 新規プロダクト責任者 山田 仁太
政治行政の仕組みのアップデートは複雑性が非常に高いですが、ビジネスとテクノロジーの融合によって大きな変革が可能だと7年取り組む中で感じました。
私は「政策領域でテクノロジーの力を活用することで社会をより良くしたい。事業として成立させたい。」と本気で思っています。
あらゆる業界・産業や日々の暮らしに大きなインパクトを及ぼしうる政策領域のアップデートは、日本や世界の成長においても非常に大きな意味を持っていると確信しています。
より良い日本や世界を実現するために、ぜひ私たちと共に日々奮闘しましょう!
https://speakerdeck.com/polipoli/zhu-shi-hui-she-polipoli-hui-she-gai-yao-zi-liao-vol2-dot-1-2024-dot-3-updated
CTOを勤めていた倉田(@amnosmusic13)がこれまでと次のCTOに助けて欲しいことをまとめています。
CTO、やめました|倉田隆成(PoliPoli) , Shrek
CTO卒業しました:共同創業者 倉田・伊藤が求めるPoliPoliのCTO|株式会社PoliPoli
新規プロダクト責任者である山田(@j1ntay)と倉田が会社説明会で「PoliPoliがこの領域でなぜプロダクトを開発するのか」「テクノロジーでどのような未来を実現したいのか」を話した内容がまとまっています。
共同創業者 倉田・山田が語る!テクノロジーを活用した政策づくりとは〜PoliPoliがプロダクトを開発する理由〜|株式会社PoliPoli
日々どのようにプロダクト開発に向き合っているのか、具体的なプロセスについて各メンバーがまとめています。
いかにお客様に憑依するか - 新規プロダクト立ち上げの振り返りとコツ|山田 仁太 / PoliPoli
スタートアップにおける不確実性の高いプロダクト開発を乗り越えるためのスクラム開発の実践