株式会社 PoliPoli(以下「当社」といいます。)では、「PoliPoli」のサービス(以下「本サービス」といいます。)を提供するにあたって、以下の「プライバシーポリシー」に基づき、ユーザーの個人情報を取り扱います。ユーザーが本サービスのご利用をされるためには、以下の「プライバシーポリシー」を熟読の上、内容に同意していただく必要があります。

第1条(個人情報)

  1. 個人情報とは、個人情報の保護に関する法律(平成十五年法律第五十七号、以下「個人情報保護法」といいます。)にいう「個人情報」を指すものとし、生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日その他の記述等により特定の個人を識別できるもの又は個人識別符号が含まれるものをいい、以下の情報を含むものとします。

氏名、生年月日、性別、個人の顔写真、ご職業、電話番号、その他の特定の個人を識別することができる情報、並びに特定の個人情報に結びついて使用されるご住所(郵便番号を含みます。)、Twitter・Facebookその他SNSアカウントその他のアカウント情報(メールアドレス及びパスワード等をいいます。)、ニックネームなどの情報、所属団体、ステータス及び個人情報と一体となった趣味、家族構成、年齢その他の個人に関する属性情報。

2.「個人関連情報」とは、個人情報保護法に定める「個人関連情報」を指し、生存する個人に関する情報であって、個人情報、個人情報保護法に定める仮名加工情報及び匿名加工情報のいずれにも該当しないものをいいます。個人関連情報には、第10条に定めるクッキー情報を含みます。

第2条(利用情報)

利用情報とは、本サービスの利用に関する以下の情報をいうものとします。

ユーザーがご利用になった本サービスの内容、ご利用回数、ご利用日時、本サービス利用時のユーザーの挙動などのご利用内容・履歴・状況に関する情報。

第3条(取得情報の収集)

当社は、本サービスをご利用になるユーザーの個人情報、個人関連情報及び利用情報(以下総称して「取得情報」といいます。)を以下の方法により、収集させていただく場合がございます。

(1)本サービス上で取得情報をユーザー自身に入力していただく方法。

(2)ユーザーが本サービスをご利用された際に履歴等を収集させていただく方法。

第4条(取得情報の管理)

当社において取得情報の管理・利用に関する業務に従事する者は、ユーザーの取得情報について厳重な管理を行い、個人情報に関して不当なアクセス、紛失、漏洩、改ざん等が起きないよう、取得情報の取扱いに十分に注意を払います。

第5条(取得情報の利用目的)

当社は、取得情報を取得・収集する際にユーザーにお知らせした利用目的、利用規約に定める利用目的又は以下の目的(以下総称して「利用目的」といいます。)の達成に必要な範囲で、取得情報を利用させていただきます。利用目的の範囲を超えて取得情報を利用する場合には、法令の定めがある場合を除き、あらかじめユーザーから適切に同意を得るものとします。利用目的が変更された場合は、変更された利用目的を、ご本人に通知し、又は公表いたします。

(1) 本サービス(本サービスに関連するアフターサービスを含みます。)を提供するため。

(2) 本サービスのユーザー登録をする際に必要な情報入力を簡略化するため。

(3) 本サービスの内容を改良・改善し、又は新サービスを開発するため。

(4) 本サービスの内容をユーザーに合わせてカスタマイズするため。